人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大和にある青木工務店社長の日記

teak.exblog.jp
ブログトップ
2009年 10月 18日

瓢亭へ

京都ではウェスティン都ホテルで全国大会が行われておりました。
瓢亭へ_f0070542_15551939.jpg

瓢亭へ_f0070542_15553987.jpg

瓢亭へ_f0070542_15555390.jpg

大会も終わり、次世代メンバーと共に足早に夕食会場へ。今日は横須賀の長森さんの弟さんのお計らいで京都の名店、「瓢亭」での食事です。歴史は400年、最近ではミシェランガイドでも3つ星に認定されるなど京都内でも名店中の名店です。
瓢亭へ_f0070542_1654990.jpg
しかしここの御主人は、評価はお客様にされるもので本にされるものではないとガイドインタビューを拒み続けているそうですよ(かっこいー)。
瓢亭へ_f0070542_15572160.jpg

掛け軸には瓢箪が。通されました建物も築200年でした。
瓢亭へ_f0070542_1603045.jpg

楽に座れるようにと、足元が掘られております。
瓢亭へ_f0070542_161341.jpg

皆やや緊張した面持ちでした。鈴木委員長の挨拶で宴会がスタート。
瓢亭へ_f0070542_161568.jpg

舞妓さん、芸子さんの接客で会話は盛り上がります。私は初めての京懐石、またお座敷遊びなのでひたすら質問をして勉強をしてしまいました。舞妓さん1名、芸子さん立方2名・地方1名の合計4名です。
瓢亭へ_f0070542_1632045.jpg

途中で踊りとなります。先ほどのフランクな会話から一転、見事な芸を御披露いただきました。ちなみにこの写真の舞妓さんは20歳であと10日で芸子さんになるそうです。
瓢亭へ_f0070542_1651088.jpg

こちらは御姉様方。お色気たっぷりですね。ちなみに立方(タチカタ)は踊り手。地方(ヂガタ)は歌と三味線。専門職種に分かれておりますので字型は立つことがありません。手足がきつくなると立方から地方に転向する芸子さんもいるそうです。
瓢亭へ_f0070542_1661210.jpg

瓢亭へ_f0070542_1663127.jpg

料理の味、気になりますよね。感想はと聞かれますと、それは美味しいに決まっているではないですか。正直苦手なものもありましたが、イクラなんて臭みが全くありませんでした。お吸い物なんて、雑みなし。味覚が研ぎ澄まされますよ。
瓢亭へ_f0070542_1665131.jpg

この卵が瓢亭名物の瓢亭タマゴ。複雑でお上品なお味でございました。
瓢亭へ_f0070542_1693131.jpg

子持ち鮎、松茸ご飯、赤だし。日本に生まれてよかった。
瓢亭へ_f0070542_1610641.jpg

最後にお茶とお菓子。おなかいっぱいのおじ様からもおすそ分けをいただきました。
気軽に行ける場所(とお金)ではありませんが、とても貴重な経験をさせていただきました。型と作法。さりげなく出来ることが大人の立ち振る舞いですよね。
ちなみに皆さん、舞妓さんと芸子さんの違いが分かりますか。舞妓さんは15歳ぐらいで入門して大体20歳まで。それ以上は芸子さんです。背丈や顔つきで女将さんが判断するそうです。髪形も違います。舞妓さんは自前の髪で、芸子さんはカツラが許されます。理由は芸子さんの髪型は横後ろとボリュームが付くので枕を当てられないからだそうですが、戦後からなのでまだ日の浅い習慣だそうです。15歳で門をたたき、日々芸を磨いて自分の仕事を目指す様子は大工に通じるものがあります。20歳の舞妓さんも体中に健康グッズを貼り付けてましたよ。がんばれ!

by yamato-aoki | 2009-10-18 16:18 | イベント | Comments(0)


<< 社寺建築 奥谷組      奈良 薬師寺 >>