人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大和にある青木工務店社長の日記

teak.exblog.jp
ブログトップ
2009年 02月 01日

水戸偕楽園

今日は水戸方面に小旅行に行ってまいりました。まずはおかめ納豆で有名なタカノフーズの工場内にある納豆博物館へ立ち寄りました。
水戸偕楽園_f0070542_23473137.jpg

博物館内には納豆の歴史や庶民生活へ納豆が浸透して言った様子などが展示物で勉強できました。平日には納豆の直売がなされるようですが、日曜日はありませんので変わりにここでしか手に入らない「おかめちゃんバンダナ」をゲットしました。
その後偕楽園へ。ここに来るのは二回目です。今回は少し下調べをして表門からの散策コースをたどってまいりました。本来は表門からの散策が陰と陽のコントラストを楽しむ偕楽園の醍醐味を味わえるコースだそうです。しかし表門は交通アクセスが悪いのでほとんどの方は東門からの入場となるそうです。そういえば前回は東門から適当に歩いておりました。
門をくぐるとじきに孟宗竹林が見えてまいります。木漏れ日と風が葉を揺らす音が心を穏やかにしてくれます。
水戸偕楽園_f0070542_23473220.jpg

暗い森を抜けると一気に明るいところへ出てまいります。梅は咲いたか、桜はまだかいなっと。
水戸偕楽園_f0070542_23473192.jpg

紅梅は香りが強いです。
水戸偕楽園_f0070542_23473159.jpg

坂道。目指すは椚(クヌギ)門です。
水戸偕楽園_f0070542_23473269.jpg

門の先には好文亭という建物があります。9代目水戸藩主徳川斉昭が建てたものです。華頭窓をくぐる順路で、漆塗りの床と網代の高い天井の部屋に出てまいりました。ここでは今日はお茶のサービスをしておりました。
水戸偕楽園_f0070542_23473261.jpg

3階は主人の間になります。特徴のある円窓と太い竹の床柱が目を引きます。
水戸偕楽園_f0070542_23473253.jpg

ここから偕楽園内の眺めは最高です。柿葺きの屋根は飛ばされないように補強をしておりました。
水戸偕楽園_f0070542_23473277.jpg


by yamato-aoki | 2009-02-01 23:47 | プライベート | Comments(0)


<< 番付      ご来場ありがとうございました >>